ホーム ブログ 第20回 統計科学セミナー「寄付の「動機」に迫る -質的アプローチによる社会学的研究の可能性」 第20回 統計科学セミナー「寄付の「動機」に迫る -質的アプローチによる社会学的研究の可能性」 2024.12.16 seminar 日時:2024年12月16日(月)16:30~17:30場所:東北大学 大学院情報科学研究科棟 2階 中講義室講演者:岡田 彩(東北大学 情報科学研究科)概要:寄付は、私的な(private)資源を、社会的な課題の解決など公的な(public)目的に投じる行為です。単純な経済的合理性では必ずしも説明がつかない行為であり、これまで様々な学問分野が寄付の「動機」の解明にチャレンジしてきました。 寄付という行為の背景には、どのような「動機」があるのでしょうか。その「動機」に、研究者はどのように迫ることが可能なのでしょうか。 これまでの寄付研究の動向を紹介すると同時に、新たな地平を開く可能性を秘めた質的アプローチによる社会学的研究の可能性を議論します。Aya Okada (Graduate School of Information Sciences, Tohoku Univ.). Approaching to the "Motivation" of Donation: The Possibility of Sociological Research Using a Qualitative Approach. 目次 一覧に戻る